干物(ひもの)の商品一覧
ご希望の商品を選択して下さい。
印は、贈り物にお薦めします。ちりめんじゃこ
そのままでも、酢の物にしてもとてもおいしく召し上がっていただける噛めば噛むほど味がでてくる上乾無添加の特選ちりめんじゃこです。 ¥1000ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
連子鯛の開き
連子鯛の水揚げ高全国一、本場長崎産の連子鯛です。¥500ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
真あじの干物
炙るとじわっと旨みがあふれるおいしい真あじの干物があります。¥500ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
うるめの丸干し
小ぶりでほどよい歯ごたえとぐっと旨みのあるうるめいわしの丸干しがあります。¥840ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
笹かれい
ただいま、身がやわらかでしっとり上品な子持ちの笹かれいがあります。 ¥600ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
しまほっけ
北海で獲れた肉厚でたっぷり脂ののったおいしいしまほっけがあります。¥700ただいまオンラインでの注文に
不具合が発生しております。
お手数をおかけいたしますが、
📨 kyoto.umaimon*gmail.com
(*を@に替えてください。)
までご注文ください。
8個の商品がございます。
印は、贈り物にお薦めします。表面に水がついているときは、ペーパータオル等で拭き取ってください。
身が乾いているようでしたら、焼く前にお酒を一塗りするとふんわり香ばしく焼けます。
網をお使いの場合は、魚をのせる前に網をよくあぶっておくと皮がくっつきにくくなります。
開きの場合、中火ぐらいの火加減で、まず魚の身のほうから焼き始めてください。
程よい焼き色がつき、返しやすくなったら、身をくずさないように注意してうら返し、
火加減を弱くして皮のほうをじっくりと、けれど焼きすぎて風味がそこなわれないよう焼き上げてください。
干物のセット
ご用意できます。
ご予算に合わせて、またご家族の人数に合わせて各種干物の詰め合わせセットをご用意できます。
どうぞお気軽にご連絡ください。